忍者ブログ
愛知県一宮市のオーガニックカフェ!(現在閉店しています)
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスなんて~・・
とか言いながら、ちょっと意識した内容の本日のランチ。
081224.JPG





カラフルですねー
ちょっと赤が足りん?

昨日のワッフルが「ほうれん草」になり、人参ソースで赤×緑のクリスマスカラーに・・と勝手に思ってます。
あとは、小松菜とひじきのゴマ和え
さつまいものおから煮
かぼちゃとキャベツのサラダ
かぶのカレーマリネ
中華風五目炒め
玄米ごはん
野菜の出汁の味噌汁

でもクリスマスって25日だよなー

ランチ1380円
タンポポコーヒー付き +¥200
オススメのハーブティー付き +¥300
食後のスイーツは¥100OFF!

只今「バナナとレーズンのパウンドケーキ」が待機していますよ。
PR
社長またやっちゃいました・・
変な料理を。

ワッフルって卵に牛乳に色々入ってるんちゃう?
てかワッフルっておやつでしょ?

ごめんなさい。
おかずになりました。(ランチのメインメニュー)
もちろん動物性食材一切不使用。
例の「りんご酵母君」も参加しています!

081223.JPG





「ごぼうのワッフル」です。
一度に焼けるのは2枚まで!
ご了承下さい。
待てる人は待っててね。
※毎日あるわけじゃないのでご注意を。

皆様好評のうちにワッフル君の初日は終わりました。
もう12月20日だってさ・・
早いですね。
一年が、ぶっ飛んだような速さです。
速さに負けず、景色も眺めながら生きたいもんだね。
難しいけれど・・

さて、久々にメニューです。
081220_1.JPG





おからポテトコロッケ
れんこんと玉ねぎの梅海苔あえ
白菜のショウガ焼き
さつまいものマカロニ炒め
小松菜の炒り豆腐
かぶのカレーマリネ
大根とキャベツの味噌ドレッシングサラダ
玄米ごはん
野菜のダシの味噌汁

暖かかったり、寒かったりとコロコロ変わる最近の気温ですが、
玄米を炊くときの気温や湿度も気にします。
本日の玄米は最高でした。
表皮と米もしっかりくっつき、もっちり感、プチプチ感ともに調度よく、味もしっかり出ています。
ちなみにフィスラーを使用しています。
野菜だけで料理をしている人はわかると思うけど、
ゴボウやレンコンなどの根菜の中でもちょっと変わり者君(?)は、
なんだか肉っぽい。

決して肉を求めているわけでは無いけど、結果そうなる。
食感が“肉っぽい”から美味しいという事は、
肉が美味しい理由の一つ。
でも食感と味は別物。

肉の食感が欲しい人にはオススメというわけ。

本日ご来店のお客様のうちのひとりで、ベジではない方が、
「肉のハンバーグっぽい」と仰ったので、ふと思った。

というわけで、本日の新作のゴボウのハンバーグ。

過去にみじん切りのゴボウのハンバーグを作ったことがあるが、
今回はささがきで。

081213.JPG





たぶん期間限定??
1212の日。
なんか気持ち良い並びです。

さて、こんな料理作りました。
081212_2.jpg






キャベツ、玉ねぎ、椎茸、小松菜、切干大根、ビーフンで、五目炒め。

中華風の味付け。

すこーし五香粉を混ぜて上品な仕上がり、かな。
突然ですが寒いです。
もう12月です。
当たり前か・・
風情があってよろしい。

ここのところ結構遠方からのお客様が多く見受けられます。
とてもありがたいこと。
早朝から仕込んだ甲斐有りというもんです。
有難うございます。
 
さてこんな寒い日は味噌汁が飲みたいですね。

当店の味噌汁は、野菜でダシを取っているんですね~
野菜って、味を引き出せば、スゴイことになります。
店で聞いていただければヒント教えますよん。

久々にランチの画像です。
081206.JPG081206_2.JPG





★メインが、
『さつまいものコロッケ』or『ほうれん草の豆乳里芋グラタン』

ごぼうとカシューナッツのきな粉和え
マーボー大根
じゃがいものおから煮
小松菜とモヤシのゴマ和え
人参と油揚げの和風サラダ

昨日から登場のグラタンが好評です!
豆乳だけじゃ出ないクリーミー感がgood!
コロッケはミラブーカでは、まだほとんど出してないんだけど、
サクサクDESU!

それにしても、玄米の炊き具合は絶好調です。
もっちり、プチプチ、&甘い!
はい。こんばんは。
今日はほどよく暖かかったような気がしました。
あくまで気がしただけです。

そんな中、本日新作ができたのでご紹介。
ead0e9fc.jpeg





「里芋のガレット」(人参ソースと里芋皮のかき揚げのトッピング)
ガレットとは、フランス料理で「円く薄いもの」を意味するそうです。
そば粉を使ってクレープ状にするものを指すこともあるようです。

はい、これ円く無いです。カットしてるので。
ご愛嬌ということで・・・(汗)

里芋を刻んで焼いたらどうなるか?
想像してみよう~!
もしくは食べに来てください。
里芋以外にもいろいろ投入されておりますので。

お次はスイーツ担当さんのタルト
081129_2.JPG





りんごのタルトできあがり~
前回よりボリュームアップしてるんです。
シナモンの香りが・・・
想像してみて下さい(笑)

想像は好きですか?
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
にこりんぼう
性別:
男性
職業:
料理人
自己紹介:
★現在
愛知県一宮市MIRRABOOKA~ミラブーカ~ の「カフェ部」所属。オーガニック&ベジなランチ作ってます。
(現在休止中)
CAFE お知らせ

MIRRABOOKA CAFE
☆営業時間☆

●11:30~17:00



メッセージ
ブログ主“にこりんぼう”へのメッセージはコチラから↓
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © MIRRABOOKA カフェ部ログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]