愛知県一宮市のオーガニックカフェ!(現在閉店しています)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうお盆休みに突入~
っていう方も多いんですよねー
高速道路が渋滞しているようですが、CO2が出てマイナス効果もでているようですが・・
とはいえ、(高速料金が高いと)余計な出費が出るのも困るっちゅうもんですね。
さて、MIRRABOOKAはお盆も休まずぶっ飛ばしてまーす。
振り替え休日?んなもんありませんねん。
まだお越しでない方はこの機会にドーゾ。
特別ランチの日はご注意下さい。(普通のプレートランチはありませんので・・)
さて、夏野菜が採れまくっていると思いますが、
珍しく?シンプルで美味しい料理です。
「オクラと玉ねぎの醤油蒸し」
醤油とはいえ、少ししか醤油は使っていません。
鍋に玉ねぎ、オクラ、人参、塩の順番に重ねて、無水、または、ダシ汁、もしくは水を少し入れて蒸します。
玉ねぎが甘くなるぐらいになったら、しょうゆを少し差し入れて出来上がり
オクラって酸味が合うんだけど、こんなのもまた良いのである。
冷たいメイン料理も良い。
●クリームポテトのミルフィーユ風、サルサソースかけ
じゃがいもを豆乳でクリーミーに
昨日から登場していますが、皆さんに好評でっす
ソースもそんなに辛くないし。
クラッカーみたいなのも手作りなんすよ。サクサク。
画がちょっと傾いているって?
ちっちゃいことは気にするな(笑)
15日の料理講座の資料、ようやく完成
かなりのページ数になりました。
メインは大豆と砂糖の話し。
しかし、砂糖は奥が深い、もっと深入りできそうです。
時間があればどんどん調べるんだけどな~
あ、まだ空席ありますぞい
料理講座のご案内はコチラ
●クリームポテトのミルフィーユ風、サルサソースかけ
じゃがいもを豆乳でクリーミーに
昨日から登場していますが、皆さんに好評でっす
ソースもそんなに辛くないし。
クラッカーみたいなのも手作りなんすよ。サクサク。
画がちょっと傾いているって?
ちっちゃいことは気にするな(笑)
15日の料理講座の資料、ようやく完成
かなりのページ数になりました。
メインは大豆と砂糖の話し。
しかし、砂糖は奥が深い、もっと深入りできそうです。
時間があればどんどん調べるんだけどな~
あ、まだ空席ありますぞい
料理講座のご案内はコチラ
いろんな具で時々登場する大豆ハンバーグ
豆腐でもなく、おからでもなく、大豆!
スゴイダイズですな~
まさに一物全体!
豆腐のように水っぽくなく、おからほどパサパサじゃなく、
「ほくほく」感があるのです。
今回はわりとシンプルな具だけど、プチプチ甘いとうもろこしが入っておりやす。
とうもろこしハンバーグといえば、
幻ですが、
こんなありましたね(笑)
http://blog.kinnosuzu.net/?eid=805875
↑あ、この店もう無いですから・・
豆腐でもなく、おからでもなく、大豆!
スゴイダイズですな~
まさに一物全体!
豆腐のように水っぽくなく、おからほどパサパサじゃなく、
「ほくほく」感があるのです。
今回はわりとシンプルな具だけど、プチプチ甘いとうもろこしが入っておりやす。
とうもろこしハンバーグといえば、
幻ですが、
こんなありましたね(笑)
http://blog.kinnosuzu.net/?eid=805875
↑あ、この店もう無いですから・・