愛知県一宮市のオーガニックカフェ!(現在閉店しています)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっと言う間に今月も20日なんすね。
クリスマスからまだ一ヶ月も経ってない!
って思えば、早いのか遅いのかわかんないと思いませぬか?
冬は寒いほうが冬らしいとも思うけど、やっぱり春が待ち遠しいのであります。
あ、別に何の予定もないけど、寒いのが嫌なだけ。
でも車の中で暖房が効いてきて「ホッとする瞬間」は好きなのです。
さて今日のメニュー
キッシュの新作「じゃがいもと納豆のキッシュ」
(これ生地にもしっかり納豆が・・・)
大根のキンピラ
山東菜の梅磯和え
白菜の味噌ドレッシングサラダ
焼きかぶのゴマ和え
人参とキャベツと大豆タンパクのゆず風味中華煮
野菜のダシの味噌汁
玄米ごはん
どれも美味しいのですが、意外と地味な焼きカブのゴマ和え、焼いた蕪って美味しいんですよ。
あー毎日食べたい(笑)
クリスマスからまだ一ヶ月も経ってない!
って思えば、早いのか遅いのかわかんないと思いませぬか?
冬は寒いほうが冬らしいとも思うけど、やっぱり春が待ち遠しいのであります。
あ、別に何の予定もないけど、寒いのが嫌なだけ。
でも車の中で暖房が効いてきて「ホッとする瞬間」は好きなのです。
さて今日のメニュー
キッシュの新作「じゃがいもと納豆のキッシュ」
(これ生地にもしっかり納豆が・・・)
大根のキンピラ
山東菜の梅磯和え
白菜の味噌ドレッシングサラダ
焼きかぶのゴマ和え
人参とキャベツと大豆タンパクのゆず風味中華煮
野菜のダシの味噌汁
玄米ごはん
どれも美味しいのですが、意外と地味な焼きカブのゴマ和え、焼いた蕪って美味しいんですよ。
あー毎日食べたい(笑)
はいどうもこんばんわ。
今日から仕事という方も多かったのではないでしょうか?
あっと言う間の正月休み・・・?食べすぎ、飲みすぎはしてないですかね~?
さて、今日からランチもスタートです。
玄米ごはんです。
今日ももっちり&プチプチと出来ました。
幸先いいです。
初登場の「じゃがいものショウガ風味キッシュ」
●きんぴらごぼう
●蓮根の梅和え
●おろし人参サラダ
●小松菜としめじのトロロ和え
(小鉢・・中が見えませんが)●大根の中華風おでん
●玄米ごはん
●野菜のダシの味噌汁
休み期間中は外食してみたり、年越しそば食べたり、餅食べたりで玄米率が下ってましたが、
やっぱり玄米はウマイね~。
営業トークじゃないけど、うちで使ってる米は甘い!
販売もしています
今日から仕事という方も多かったのではないでしょうか?
あっと言う間の正月休み・・・?食べすぎ、飲みすぎはしてないですかね~?
さて、今日からランチもスタートです。
玄米ごはんです。
今日ももっちり&プチプチと出来ました。
幸先いいです。
初登場の「じゃがいものショウガ風味キッシュ」
●きんぴらごぼう
●蓮根の梅和え
●おろし人参サラダ
●小松菜としめじのトロロ和え
(小鉢・・中が見えませんが)●大根の中華風おでん
●玄米ごはん
●野菜のダシの味噌汁
休み期間中は外食してみたり、年越しそば食べたり、餅食べたりで玄米率が下ってましたが、
やっぱり玄米はウマイね~。
営業トークじゃないけど、うちで使ってる米は甘い!
販売もしています
おでん。って牛筋、ちくわ、、魚介類の入った練り製品があたりまえ?
大根をおでん風に。
しかも中華風。
もちろん動物性食材は不使用。
煮込んで味が染み込んでトロッと美味しい!
三重のお客様からいただいた、乾燥椎茸でダシを取らせていただきました!
来年も出そうかな~